SSブログ

0288茶臼山城(愛知県) [城印象記]

愛知県西尾市吉良町と幸田町の境にある茶臼山城を紹介します。



高い山です。標高260m、比高250mになります。

0288-01.jpg

県道41号線、サークルKの駐車場から眺めたところです。NTT吉良無線中継所がある南西の峰になります。山肌が大きく削られています。

この大きく削られた上の地点から頂方面です。

0288-02.jpg

山道がいくつか通っており、西尾家武方面、吉良駮馬方面、幸田方面から登れるようです。この日、何組かのハイカーに会いました。

しかし、切り立った崖は怖いです。道には注意して登りましょう。

0288-03.jpg

東に小さな頂があり、余り削平された感じはしないものの城域になるようです。その西隣に空堀があります。人工的な城らしい遺構です。

0288-04.jpg

西の頂を中心に城は構えられていました。

東条城の詰城になります。城主には大高弾正、大蔵弾正、松平弥左衛門らの名が挙がるそうですが、はっきりしません。

詰城とはいうものの、東条城から少し距離もあり、どう機能したかも怪しい気さえします。実際、東条吉良氏はこの城を利用する前に家康との戦いに降伏してしまいました。

段曲輪状になっており、いい雰囲気です。

0288-05.jpg

こんな石垣があります。虎口というか、石段というか。

0288-06.jpg

実は、ここには御嶽社が祀ってあったそうです。今は何もないですが、そのための石段であり、削平部分も改変があるのかもしれません。

廃城後の城に祠があるのはよくあることなのです。

0288-07.jpg

しかし、はっきりした遺構は少ないものの、全体的な山城の雰囲気はよく伝わります。

例えば、主郭から南西方面に小さな竪堀が確認できます。いいですね。

0288-08.jpg

こんな山城遺構が見られるのは、意外な感じでした。その分、ちょっと得したようないい気分です。

0288-09.jpg
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。