SSブログ

1197鳳来寺仁王門の扁額(愛知県新城市) [扁額]

愛知県新城市、旧鳳来町の鳳来寺山に登りました。その途中の仁王門です。

1197-01.jpg

鳳来寺への石段が始まりかけた少しのところにあります。

仁王門は徳川家光の命で作られ、慶安4年(1651)徳川家綱が将軍の時に完成しています。現在は国の重要文化財です。

1197-02.jpg

1197-03.jpg

江戸時代の法橋雲海の作と伝えられていますが、およそ3mの檜材寄木造の木造は力強いです。

また近くにあった石像にも惹かれるものがありました。

1197-04.jpg

入母屋の大きな仁王門の上に扁額は掲げられていました。

鳳来寺は大宝2年(702)の開山と伝えられ、扁額は光明皇后が手がけられたと伝わります。

1197-05.jpg

より大きな地図で蔓草マップ を表示
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。