1207ポケモンGOのデータ [ポケモンGO]
先日、「34」へレベルアップした日数が36日と書いた。
http://mikawanokami.blog.so-net.ne.jp/2017-07-25
ちなみにわかる範囲で書き並べてみると、以下の通り。
「30」へレベルアップ → 18日
「31」へレベルアップ → 24日
「32」へレベルアップ → 23日
「33」へレベルアップ → 37日
「34」へレベルアップ → 36日
ポケモンGOの本体アプリでこんなデータが分かればいいのだが、そうはいかない。実は3月から、ポケモンGOのデータを書きとめている。日付・現在のレベル・XP・ポケコイン数 etc。
ちょっと面倒ではあるが、それでも今はパソコンでエクセルに入力すれば簡単なことで、そういうことが好きな性質で、モチベーションUPになっている。
それまでのことを思うとレベルアップが遠くて挫けそうになるが、毎日のXPの増加などを眺めてはニヤニヤしているという訳だ。
3月(途中)からのデータしかなくて残念だが、(多分それ以前は大した記録はないだろうと思う)、1日の最大獲得XPは――。
200,150
だった。ちなみにこの150日間で100,000以上超えた日が6日あった。これはイベント中での記録ではあるが。
ポケコインの最大獲得は80。以前の仕様なので今は破れない記録になってしまった。
http://mikawanokami.blog.so-net.ne.jp/2017-06-17
ジム戦仕様のことで絡んで言えば、残っているポケコイン獲得記録は、以前の平均が20.0/日で、今が29.6/日。50/日の制限があるとはいえ、ポケコイン獲得は増えている。
ポケコインで道具枠やポケモンボックスをグレードアップさせたい。
レベルアップの道は遠いけれど、毎日、XP・ポケコインが着実に増えていくのを記入するのは楽しい。
(画像は今の状況を貼り合わせた合成です。)
http://mikawanokami.blog.so-net.ne.jp/2017-07-25
ちなみにわかる範囲で書き並べてみると、以下の通り。
「30」へレベルアップ → 18日
「31」へレベルアップ → 24日
「32」へレベルアップ → 23日
「33」へレベルアップ → 37日
「34」へレベルアップ → 36日
ポケモンGOの本体アプリでこんなデータが分かればいいのだが、そうはいかない。実は3月から、ポケモンGOのデータを書きとめている。日付・現在のレベル・XP・ポケコイン数 etc。
ちょっと面倒ではあるが、それでも今はパソコンでエクセルに入力すれば簡単なことで、そういうことが好きな性質で、モチベーションUPになっている。
それまでのことを思うとレベルアップが遠くて挫けそうになるが、毎日のXPの増加などを眺めてはニヤニヤしているという訳だ。
3月(途中)からのデータしかなくて残念だが、(多分それ以前は大した記録はないだろうと思う)、1日の最大獲得XPは――。
200,150
だった。ちなみにこの150日間で100,000以上超えた日が6日あった。これはイベント中での記録ではあるが。
ポケコインの最大獲得は80。以前の仕様なので今は破れない記録になってしまった。
http://mikawanokami.blog.so-net.ne.jp/2017-06-17
ジム戦仕様のことで絡んで言えば、残っているポケコイン獲得記録は、以前の平均が20.0/日で、今が29.6/日。50/日の制限があるとはいえ、ポケコイン獲得は増えている。
ポケコインで道具枠やポケモンボックスをグレードアップさせたい。
レベルアップの道は遠いけれど、毎日、XP・ポケコインが着実に増えていくのを記入するのは楽しい。
(画像は今の状況を貼り合わせた合成です。)

コメント 0