SSブログ

1216長興山紹太寺の扁額(神奈川県小田原市) [扁額]

小田原市入生田にある長興山紹太寺です。

1216-01.jpg

この時はあいにくの雨でした。

黄檗宗のお寺で、江戸初期小田原城主であった稲葉氏の菩提寺でした。かつては七堂伽藍が立ち並ぶ大寺院だったようですが、今は静かな山里のお寺です。

それでも、小田原市指定天然記念物になっている樹齢300年言われる枝垂れ桜は見事なものです。

1216-02.jpg

1216-03.jpg

本堂の茅葺はこの春が最後でした。この後、銅板葺に改装されたそうです。

時が流れるのは、止めることができません。

この本堂にかかっていた「長興山」扁額は黄檗宗開祖隠元禅師が認めたものだそうです。かつては、総門(大門)に掲げられていたそうですが、こうして時の流れを見凝めているのでしょう。

1216-04.jpg

より大きな地図で蔓草マップ を表示
nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 37

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。