SSブログ

1263清水寺子安三重塔(重文) [和塔]

清水寺にはもうひとつ三重塔がある。子安塔だ。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

仁王門からは一番奥の南のはずれにぽつんと建っている。

清水寺三重塔は記憶にあるが、こちらは全く記憶がない。重文の三重塔リストを見ながら、何だっけと気になって仕方ない。

清水の舞台からのこの景色は、それこそ小学生の修学旅行でも見たはずだ。

1263-01.jpg

でも、特別な関心がない、とはそういうことか。

奥の院から南下して、はずれにある高台を登ると、そこに三重塔はあった。

1263-02.jpg

創建年については詳しくわからないようだが聖武天皇、光明皇后の祈願所だったというから奈良時代にはあったのだろう。堂内に子安観音が納められていて、もとは仁王門の左手前付近にあった。

今の塔は明応9年(1500)の再建で、明治44年(1911)に現在地に移されたそうだ。

高さ約15mと小振りな塔で、清水寺三重塔の半分ほどの大きさになる。

1263-03.jpg

1263-04.jpg

小さいながらにもきれいに朱塗りされ均整な姿を見せる。

扁額には「観世音菩薩」とあり右上に小さく「洛陽」左上に「子安」とある。

1263-05.jpg

ちょっと斜めの構図もいい。

1263-06.jpg

そしてアップ。

1263-07.jpg

清水寺は人気スポットで人が多い。しかし、ここ子安塔まで足をのばす人は少ない。また近くに建物がない。心ゆくまで、三重塔を味わった。

ここから清水の舞台や三重塔など見える。こうして清水寺を俯瞰するのも悪くはない。せっかく清水寺に詣でたなら、ここまで来てほしいものだ。

1263-08.jpg
nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 52

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
1262清水寺三重塔(重文)1264麦草峠越え ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。