SSブログ

1410西川城(愛知県) [城印象記]

愛知県豊橋市石巻西川町城山の西川(にしがわ)城を紹介します。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

大福寺の裏山になります。右側の道を進みます。

1410-01.jpg

虎口が見えます。平虎口のようですが、両脇の土塁は分厚いです。

1410-02.jpg

左の土塁の前を見るとくぼんでいます。わずかな凹みですが、空堀と思われます。

1410-03.jpg

大きな曲輪とそのまわりを囲んでいる土塁と空堀、そんな西川城です。

もっとも西側は果樹園になっているようなので、もう少し何かあったものが破壊されてしまったかもしれませんが、それはわかりません。

左に進むと、大きな土塊があります。櫓台になるのでしょう。

1410-04.jpg

その先も土塁が続いています。

1410-05.jpg

その土塁下に潜り込むと少し藪っていますが、空堀があります。

1410-06.jpg

西端はその空堀が堀切の様になって、その先にもうひとつ小さな曲輪がある構造になっていました。

1410-07.jpg

しかし、角度を変えてみると空堀も果樹園に入る通路に見えます。遺構を利用しているのでしょうが。

1410-08.jpg

ぐるっとまわって果樹園に入ります。縁は土塁になっています。

1410-09.jpg

反対の北側から北東方向にかけても、どうでしょう、うっすらと土塁があるようです。

1410-10.jpg

薮っているので探索は気が進まなかったのですが、踏み込んでみると、そんな土塁っぽい高まりは確かにあります。その先は切り立った崖でした。

1410-11.jpg

城の東側などは土塁が壊されたようでもありました。

ほぼ単郭の大きな曲輪と土塁、空堀といった構造ですが、まだ作りかけのお城だったのかなとも思われました。

この地を押さえていた西郷氏の城だったそうです。

1410-12.jpg
nice!(43)  コメント(0) 

nice! 43

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。