SSブログ
100名城スタンプ ブログトップ
前の10件 | -

1156日本100名城スタンプ箕輪城 [100名城スタンプ]

新潟群馬の境周辺城めぐりをしてきた。で、少しづつ南下。「発見!ニッポン城めぐり」で箕輪城を攻略していないことに気付き、せっかくならと立ち寄り、せっかくならと速攻でお城を見てきた。

箕輪城も、また何十年ぶりかの訪城だ。まず駐車場からきれいに整備されていて驚いた。大型バスも停まれる。

大河ドラマ、井伊直虎に出てくる虎松、後の井伊直政の城だから観光客も大勢迎え入れているのかもしれない。

何となく箕輪城は大きな城で、しっかり見るには時間をとられてしまうという気がして敬遠気味だったけど、立ち寄って良かった。

その収穫のひとつはこちら、昨秋(平成28年11月23日公開)に復元された郭馬出西虎口門だろう。

1156-01.jpg

ぽつんとひとつだけ復元されているという感じではあるが、これひとつで往時の姿が想像しやすい。戦国末期の状況がぐっと迫ってくるように思えた。

1156-02.jpg

速攻での訪城もそれなりに手応えがある。城域を一気に走るので城そのものが体感できる気がする。

1156-03.jpg

1156-04.jpg

1156-05.jpg

1156-06.jpg

1156-07.jpg

箕輪城はでかい。確かにでかい。まだまだ城域もあるし、中心部を見ても曲輪も堀も、鉄砲の時代の城だけに、でかい。

そして本丸門馬出しで思わぬものを発見してしまった。

1156-08.jpg

ああ、ここは日本100名城だった。そうか、そうだよな、あ、スタンプ帳忘れた。せっかく立ち寄ったというのに・・・。

1156-09.jpg

しかし、その木箱の中にはスタンプはなく、スタンプされた紙片が入っていた。お持ち帰り用である。これをスタンプ帳に貼っておきなさい、ということか。

スタンプは高崎市箕郷支所受付窓口、土日祝日は支所北側通用門にあるそうだ。

まがいものぽくて嫌だなとも思ったが、スタンプ帳を忘れた私にとってはラッキーな紙片であるのか。まあ、その問題はさておき、スキャンした押印。

日本100名城スタンプの旅もいろいろなのだ。

1156-10.jpg
nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1137日本100名城スタンプ平戸城 [100名城スタンプ]

長崎県には100名城に選ばれた城が2つあります。昨日紹介した島原城と平戸城です。大村城で地元の方とお話をした時、こんな城を見るより、島原か平戸に行かないと言われました。やはり、長崎ではこの2城の知名度は高いのでしょう。

前回訪れた時は、夕暮れ時でバタバタの駆足でした。今回は、じっくりと見学することができてよかったです。

1137-01.jpg

1962(昭和37)年に復元された天守ですが、青空のせいかとてもきれいに見えました。100名城スタンプはここ1階の受付に置かれています。

1137-02.jpg

デザインされているのは、搦手門の北虎口門です。狸櫓と地蔵坂櫓の間にある門で、レストハウス前の駐車場から上がってくると最初の玄関口になるところです。

この門と狸櫓は現存建物で、天守閣でなくここを取り上げたスタンプはいいですね。

1137-03.jpg

平戸は観光地で、市街地も人が多く、見所の多いところです。それなりに時間をとって、ゆっくり回られるといいです。

平戸城は、そんな散策時にも見あげると遠景に収まっていて、平戸のシンボルになっていると思いました。

1137-04.jpg
nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1136日本100名城スタンプ島原城 [100名城スタンプ]

このシリーズを更新するのが約1年ぶりになってしまった。100名城と縁が薄くなったものだなぁと驚いてしまう。しかし、それにしてもこの島原城にしても懐かしい城だ。調べたら訪城は29年ぶりだった。

1136-01.jpg

破風のない独立式層塔型の天守は近くで見ると迫力がある。

夏の暑い日この本丸に車を停めて天守を仰ぎ見たものだ。何も変わっていない。

1136-02.jpg

復元天守に入ると入館券発売所があり、スタンプはそこにある。

そこには100名城の認定書も飾られていた。

1136-03.jpg

押印も久しぶりだ。今回はきれいに押印できて満足している。

1136-04.jpg
nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0780日本100名城スタンプ根城 [100名城スタンプ]

根城といってどのくらいの人が知っているのだろう。青森県八戸にある。26年前に訪ねた時は、ここが100名城になるなんて思いもしなかった。ちょうどその時は史跡整備をしていて、立ち入れなかった。なんとなく概略をつかんで、ま、これでいいかと思ってた。

100名城に選んでくれたことで、何か不完全な、悔しい気持ちにもなったが、やっとリベンジで訪れることができた。今はありがとうと言いたい。

100名城スタンプは八戸博物館にある。

南部師行公が出迎えてくれる。

0780-01.jpg

受付奥で押印できる。博物館は有料であるが、無料でOKだ。

もっとも根城入城で250円かかるので、400円の共通券を購入するのも悪い選択ではない。ただ押印や見学は、時間が区切られるので注意が必要だ。見学は9時-17時。朝駆けはできない。

0780-02.jpg

スタンプは使用回数が少ないのか、新しそうに見えた。

0780-03.jpg

黒のインク。

0780-04.jpg

根城はよく整備されていた。広い空間に曲輪が並ぶさまは、東北の城らしい。

0780-05.jpg

この整備に敬意を表しての100名城入りかもしれないが、ここは必見というべきところだろう。

0780-06.jpg

青空のさわやかな日でよかった。

0780-07.jpg

0780-08.jpg
nice!(47)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0779日本100名城スタンプ弘前城 [100名城スタンプ]

本当によくやる。自分でも嫌になってしまうが、100名城のスタンプ帳を忘れた。幸いそれは車の中だったので、スタンプがダメになってしまう訳ではない。弘前城は城域が広い。泊まりが弘前だったので、スタンプは明朝もう一度出直すことにした。

スタンプは有料区域の天守にある。

0779-01.jpg

弘前城みたいないいお城だったらお金払ってもいいよと言っているのに、2回もお金を払わないといけないのか、と思うと不機嫌な気分になる。いい加減なものだ。

が、素晴らしいことにこんな券もついてきた。

0779-02.jpg

弘前城無料入園券だ。裏にはこんなことが書いてある。

------------------------------------------------------------

幸運のお守り

弘前城は、風水を用いた四神相応の
地に築城されたもので、そのおかげで
400年もの間、大きな天災や震災などの
影響を受けなかったと言われており、
この券を「幸運のお守り」としてお待ち
ください。

------------------------------------------------------------

これは粋な計らいだと思った。こんないいお城なんだから2回来てもいいなと思うし、2回目来ないとしても幸運のお守りとしてお持ちくださいとは、ちょっと気分がいい。

明朝、再登城する。

7時からと聞いていた。その前は立ち入れないと思っていたら、そうでもなく無料で入れるという。7時から有料ということらしい。その対応も予想外で、バタバタした。結局、無料券は使わず仕舞。それだったら、もっと早く散歩に出かければよかったかと悔やんだりもした。

まあ、しかし、どっちでもいい話か。

再び天守へ入る。

0779-03.jpg

入って右手奥に100名城スタンプは置いてあった。

0779-04.jpg

けっこう使われている感じのスタンプだった。けど、インクはしっかり充填されている。

0779-05.jpg

毎度のことながら、きれいに押すの下手だなぁ。

0779-06.jpg

ついでなので天守内部も見てきた。昨夕は混んでいて、とにかく行ってきたという感じが強かったが、朝は空いていて、観賞したという手応えが持てた。

内部は補強の鉄骨が入っている。暫定の耐震補強で、天守台に曳き戻した時に正式な耐震補強に取り掛かるという。

そういえば熊本城宇土櫓に耐震補強の鉄骨が入っていたことなどを思い出した。

0779-07.jpg

ちいさな天守ではある。けど、現存天守の内部なのだ、それなりに、いや充分見て楽しめる。

そういえば、この位置からの岩木山もプレミアムものだ。プレミアムものに弱いのよね、と思いながら撮ってきた。

0779-08.jpg
nice!(42)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0686日本100名城スタンプ八王子城 [100名城スタンプ]

この日はあいにくの雨。予報からそんなことになるだろうと思っていたので、八王子ガイダンス施設を見学して100名城スタンプを押印してきた。

八王子城入口の信号から曲がって一本道を奥まで行ったところにある。近くには見学者専用駐車場もある。8:30-17:00で無料で利用できる。

0686-01.jpg

雨なので、今日は八王子城としては碑だけ。

0686-02.jpg

以前登城したことはある。山城、片道40分と案内されている。多分、行けば発見も多いだろうから1日がかりになるだろう。それよりも他の所へ行きたくなってしまい、再訪は後回しばかり。それも、仕方ないか。今日もスタンプだけというのはズルいかな。

でも、雨の日にガイダンス施設で城を学ぶのもなかなかいい。

あまりそんなことはしたことがないのだがビデオなどを見てゆっくりした。メインのビデオは6分ほど。概略が掴めるのでありがたい。

0686-03.jpg

スタンプは受付にあった。かなり使われている感じがした。

0686-04.jpg

しかし、けっこう良好に押せた。自分としては、やっかいな仕事をひとつ片付けたような気分だ。すっきりした。

0686-05.jpg
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0575日本100名城スタンプ湯築城 [100名城スタンプ]

道後公園入口を入って右手に資料館がある。ここに100名城スタンプが置かれている。この湯築城資料館は9-17時の開館で(月)休み(祝日の場合は翌日休)となっているので押印には気をつけたい。入館は無料。

0575-01.jpg

ボランティアガイドの方が詰められていて、スタンプの話などされる。91城行かれたそうだ。私はどうも、こういう話が苦手だ。

お城好きで良さそうな方なのだが、ついついまだスタンプは少ないけど100名城ならもうほとんど回ったよとか(実は吉野ヶ里は片付いたものの、根室のチャシはまだなので99城止まり、この数年間で1城しか増えてない。)、知り合いで100名城スタンプをコンプリートした人が何人もいるよとか、大人気ないことを言いそうになってしまう。

ま、そんなことをぐっと飲み込んでしまえるほど感じのいい方だったので、人それぞれ、スタンプに思いを寄せて楽しくおしゃべりできるのは、いいことだなと思い直した。

今回の旅で、4つもハンコが押せたからちょっと大人になれたのかも知れない。

0575-02.jpg

ていねいに飾られた台の片隅には当初はじまった時のスタンプがあった。大切に扱われているのだろう。嬉しい。

(多くの100名城では、やっぱり人気観光地でもあり、多くのいろいろな人が、ガンガン押しまくった、ということがあり、嬉しいような、迷惑なような、マニアにとっては困惑するばかりという事態がある。)

(あ、別に城マニアだけのスタンプラリーではないので、言い過ぎだったら失礼。)

印影は赤、ちょっと薄いがキレイに押せた。

これで、私としては69城目。

0575-03.jpg

こじんまりとした資料館だが、ジオラマが目をひいた。

公園の正面入口と思っていた西側が城の搦め手になるようだ。城の構造がよくわかる。

もう少しゆっくりしたいところだったが、いかんせん時間がない。旅行者にとって思いや事情はそれぞれだろう。決して、湯築城を軽く見ているわけではない。もう少し時間があればよかったのに、と思うのはいつものことか。

きっとまた再訪すると思う。

0575-04.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0574日本100名城スタンプ松山城 [100名城スタンプ]

現存天守を擁する松山城。ここは、しかし、見所が多くて大変です。そんなこんなで避けて、早30年近くになるのですね。観念して、たっぷり時間をとって再訪してきました。そんなきっかけを作ってくれた100名城スタンプに感謝です。

スタンプは天守入口の有料区域の受付にあります。ここは17時まで。スタンプ押印には注意が必要です。

ちなみに本丸広場は夜のライトアップを楽しめますが、開放時間は21時までです。

0574-01.jpg

受付で声を掛けると、うやうやしくスタンプを渡してくれました。いいですね。特別扱いで大切にされています。多分、出しておいたらよく知らない観光客の方も乱用されてメチャメチャになってしまった、そんなことがあったのかもしれません。そんな例をよく見かけましたから。人気の高い有名所の悩むところでしょう。

スタンプを押していたら、何それって感じで、見る人、声かけられる人、多かったです。

さすが、松山城です。

スタンプは黒。日付印もいっしょに渡してくれましたが、別の控えに使わしていただきました。

0574-02.jpg

しかし、松山城は天守を撮るのに難しい城ですね。素晴らしいけど、上手く表現できない、それが敬遠気味だったのかもしれません。

今回、そのあたりも実感しながら、果敢に攻めてみました。

決定打がないものの、いかがでしょうか。天守画像の数々です。

0574-03.jpg

0574-04.jpg

0574-05.jpg

0574-06.jpg

0574-07.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0573日本100名城スタンプ大洲城 [100名城スタンプ]

大洲城も宇和島城といっしょで29年ぶりの訪城になります。が、29年前とは、がらっと違う点があります。それは四重天守が復元されたことです。以前は、台所櫓・高欄櫓・苧綿櫓・三の丸南隅櫓とあって地味にすごかったけど、やっぱり本格的な木造復元天守というわけで、華がありますね。

0573-01.jpg

0573-02.jpg

日本100名城スタンプは天守入口というか、台所櫓入口にあります。時間が9時から17時までですから、注意が必要です。

ただ入口=スタンプだから、観覧料500円なくとも押印だけでもできるでしょう。(でも、見学は絶対お勧めですよ!)

0573-03.jpg

0573-04.jpg

赤のスタンプです。きれいに押せました。

0573-05.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

0567日本100名城スタンプ宇和島城 [100名城スタンプ]

先日愛媛の城めぐりをしました。宇和島城・大洲城・松山城・湯築城です。もう4城でいっぱいの状態になってしまいましたが、これはちょうど100名城めぐりですね。

調べてみると前回は86年8月のこと。実に29年ぶりの訪城になります。その時は四国一周していますが、松山城・湯築城・大洲城・宇和島城とまわっています。懐かしいです。

ここのスタンプは天守受付にあります。気をつけないといけないのが時間。10月は16時で閉められてしまいます。今回は問題なかったのですが、日程によっては、これが厳しくなりますか。

 [開門] 10月~3月6時~17時 4月~9月 6時~18時30分
 [天守] 10月~3月9時~16時 4月~9月 9時~17時   

比高は75mほどですから、登るには10分程度だと思うのですが、意外と皆さん大変だと言われるようです。せっかくなので、汗かいて頑張ってください。

そうやって天守に対面した瞬間は感動しますよ。

0567-01.jpg

お客さんは多く、ひっきりなしでした。やはり、現存天守の人気はすごいものです。しかし、どうかすると途切れることがあり、気長に天守付近をほっつき撮ってきました。

0567-02.jpg

0567-03.jpg

スタンプは受付の奥に置いてありました。スタンプ台タイプに変わっています。ここもスタンプがかなり乱用された感じがしました。インクがたっぷりつけたようでしたが、かすれてしまいました。どうも加減が難しいです。

でもスタンプを押印するとほっとします。

0567-04.jpg

0567-05.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 100名城スタンプ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。