SSブログ

0330「日本の山城100名城 」マッピング

洋泉社からムック本で「別冊歴史REAL日本の山城100名城」が出た。

0330-01.jpg

この種のものは卒業かと思ったが、よくよく考えてみれば山城での100名城、時代も変わったものだなぁと思い購入してみた。

一部では、わざわざそんな城をここで選ばなくてもいいのに(どんな選択でもそんなコメントはつきものかもしれないけど)と思われるものもあったが、よくある100名城のラインアップからすると、本格的な城がいっぱいあがっていてワクワクした。(近世城郭派より中世城郭派が本格派だという訳ではないが)

久しぶりに既訪未訪のチェックをしてみたが、未訪城が21ヶもあった。まだまだ、遠隔地の比高のある城域の広い中世山城は訪れてないなと痛感した。これから、もっともっと遠征をしていきたいものだ。



データの取り込みという形でマッピングした。

地域的には5城選ばれた岐阜県、静岡県、滋賀県が最多。ちょっと偏りを感じてしまう。長野県の2城は少ないのではないか。一方の沖縄の0には、妙に納得。グスクなのだ。山城ではない。ならば、スパッとしてて良いと思った。

併せて、標高・比高もデータに加えてみた。

400m超 3城
300m台 12城
200m台 25城
100m台 35城
 0m台 21城
不明   4城

こんな分布で、順当なところなのだろうか。比高が400m超なのは、龍王山城、坂戸城、一乗谷城だった。比高データで山城を整理しておきたいなと、訪城のことを思うとよく考えるのだが、いざ手をつけてみると目安程度なのかなと思ったりしてしまう。難しいものだ。


こんなマッピングした地図が役に立つのかな、と思いながらUPしてみた。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。