SSブログ

0822性海寺多宝塔(重文) [和塔]

稲沢市大塚の性海寺を訪ねた。ここは以前、大塚城として来たことはある。もっとも大塚城といっても何の印もない。大塚性海寺歴史公園としてよく整備され、案内板も多く出ているが、やっぱり城ということには触れられていなかった。そんな大塚城を訪ね、古墳などを物見台に使ったのだろうか、池は堀の痕跡だろうか、などと見てまわったものである。あの時は、再び多宝塔を見にくるとは思わなかった。

多宝塔には見覚えはある。しかし重文の建造物という意識はなく、そんなに素晴らしかったのか、と確認に訪ずれた。

0822-01.jpg

端正に整った姿は、和塔の魅力だと思い、楽しんだ。

0822-02.jpg

中央の細さが少し気になってしまった。

少し趣が違った感じを受けた。

0822-03.jpg

重要文化財

多宝塔 1基 付棟札3枚 室町時代

三間多宝塔 銅板葺

下層の四方に廻縁があり、中央の間は板唐戸を方立に取りつけ、脇の間は盲連子窓に腰羽目板、組物は和様出三斗に軒支輪があり、中央の間にのみ絵様を入れた蟇股があり、頭貫には天竺様の木鼻がある。
上層は円柱十二本の上に四手先の<ときょう>をおき、勾欄腰組の平三斗とともに唐様である。

------------------------------------------------------------

なるほど、かなり唐様を取り入れた和塔のようだ。

説明がよくわからないながらも、じっくり見てきた。

0822-04.jpg
nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 48

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。