SSブログ

0980年賀状の受付が始まった

12/15から年賀状の受付が始まった。

今年は何か気がない。例年ならば、せめて表書きくらい終わっているところである。もっとも、表書きと言ってもパソコンで打ち出すだけだが。

まだリストの整理もしていない。賀状さえ購入していない。

昔は年賀はがきを販売していたこともあった。だから、ノルマ達成のためもあって、10月くらいから年賀状を意識していたこともあった。もっとも、それでも11月中に完成してしまう、なんてことはなかったけど。

12/15に投函したのは過去に1、2回あったかな。あれは気持ちのいいものだ。

気持ちがいいのに定着しないのはなぜだろ。気の効いたひと言が書きたくて、やっぱり、ギリギリまで苦しむことが多い。

枚数が多かったのは結婚した時、子供が生まれた時か。やっぱり、しあわせな時には枚数も増えるのだろう。

父がなくなって、喪中欠礼をした翌年はごそっと枚数が減った。

増えたり減ったりの繰り返しだが、基本、微増傾向にある。どうしても、一度書いたりもらったりすると、もう関係は薄くなったかなと思っても、ついつい書くことになったりするからだ。

もう顔も思い出せない、そんな人もちらほらいる。こんな関係続けていてもな・・と思っていたら、賀状がこない。で暫くして、昨年亡くなったと連絡が入る。ああ、こうして関係は終わっていくのか、としみじみ思った。

そんな人が、1人2人・・でてしまう。

まあ、こうなったら書き続けるしかないか、そう思うことにした。

そう思うと、元気でお互いいることが、本当にありがたく感じる。年賀状らしい感慨だろう。

しかし、一方で、年賀状を止める人が出てきた。儀礼的な社交はもうよそう、とか、SNSなどすぐ連絡がとれる世の中でもう年賀状の使命は終わった、とか、そんな理由なのだろう。

もっとも私の環境でも、今はほとんどパソコンに頼って作成しているのだが、今やプリンターを使用することがほとんどなくなってしまった。ひょっとすると年賀状のためだけにプリンターを動かすことになる。

もしプリンターが壊れたらどうしよう。年賀状のためだけにプリンターを買うことになりかねない。それって、どうだろう、と違った意味で考えたりするだろう。

私とて、いつ書くのをやめてしまうか、案外風前の灯かもしれない。

年賀状をやめました宣言をした人の顔ばかりが浮かぶ。わざわざそう言うくらいだから、いつとなく関係が切れていく人から思えば、断然親しい人だろう。

そんな人たちのことを考えては、いっこうに賀状書きの腰があがらない。

年の瀬も近い。

0980-01.jpg


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 48

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。