SSブログ

1161小川城(群馬県) [城印象記]

群馬県利根郡みなかみ町月夜野字古城の小川城を紹介します。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

国道291号線が城址を分断していますが、西側の本曲輪を中心とした一帯はよく遺構が残っていて、ワクワクする中世城です。名胡桃城に似たような構造のお城です。

大きな看板が誘ってくれます。

1161-01.jpg

さっそく見えるのは大きな空堀です。

1161-02.jpg

1161-03.jpg

進むと櫓台が見えます。ここには「本丸跡」の案内が立っていました。

1161-04.jpg

そして、やや下り気味の曲輪を行きます。

1161-05.jpg

周囲には石塁のようなものも見られます。

1161-06.jpg

立派な碑がありました。

1161-07.jpg

この先にも曲輪があります。

河岸段丘にある城がよくわかります。少し緑が多くてなっていましたが、この下り気味の地形は面白いですね。

1161-08.jpg

反転して、国道291号線の東側も歩きます。

保存会の方たちによる案内板があって、往時を想像することができます。こちらは「二の丸濠址」です。

1161-09.jpg

こちらは三ノ丸にあたりますが、江戸時代には、ここに陣屋が構えられていたそうです。その遺構はありませんが「真田伊賀守陣屋(御寝所)址」の案内がありました。

1161-10.jpg

歩くと八幡沢と古城沢の間に城があったことがわかります。こうした川と河岸段丘の地の利を生かしたお城でした。

1161-11.jpg
nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。