SSブログ

1173茨城県水戸市のマンホール [マンホール]

茨城県水戸市のマンホールです。

1173-01.jpg

市の木ウメがデザインされています。いい枝振りです。上部中央には市章。水戸市の「水」を図案化したものだそうです。

少し細かいのですが、市章の中心部にあるのは「ト」が3つで、それが水戸を表しているという水戸市の説明に、思わず笑ってしまいました。デザインというのも、言い訳の世界と五十歩百歩のような気がしてしまいました。

水戸は人口27万、茨城県の中心に位置する県庁所在地で、江戸期は御三家のひとつの水戸藩があったところです。9代藩主徳川斉昭が造った庭園が有名な偕楽園です。

1173-02.jpg

偕楽園は日本三名園のひとつで、100種3,000本以上の梅が植えられている、梅で有名な庭園です。

ただっ広い庭園で、寒い中をずいぶん歩き回った記憶があります。

もう昔のことで、写真は埋もれてしまいました。

再訪で訪れたこの日はあいにくの雨。

水戸第一高校には水戸城の本丸表門と伝わる薬医門があります。現存する城郭建築物はこの門のみです。

雨をものともしない力強い佇まいでした。

1173-03.jpg
nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 58

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。