SSブログ

0336浦城(三重県) [城印象記]

三重県鳥羽市浦村町字今浦の浦城を紹介します。



麻生の浦(おおのうら)大橋のたもとの丘になります。20mほどの高さで、湾の狭隘な部分の高台になり、城を構えるには良い位置です。ただ規模は小さく、これでは、砦レベルかなと思われます。

が、志摩十三地頭の一人浦豊後の居城だそうです。永禄(1558-70)年間、九鬼嘉隆により攻め滅ぼされました。

主郭は割と広く畑になっています。

0336-01.jpg

南に一段低く、曲輪があります。

それにしても、一段低い南の曲輪と主郭とでどう行き来したんでしょうね。切岸状になっており、2~3mの落差があります。梯子でも掛けたのでしょうか。

0336-02.jpg

曲輪はこのふたつです。

畑になっているせいか、海側からと集落側からの登り道がありました。

集落側からの道は少し広く、主郭の北側を回り込んであがります。実は、この主郭部ですが北側にうっすらと土塁のあとが見られます。

0336-03.jpg

そして、石積みなども見られます。主郭部が畑になっているだけに、後世的なものじゃないかという疑いが消えませんが、もしそうだとしても、石を再利用したかもしれません。

見て回ると北側だけ石が残っているようです。

0336-04.jpg

併せて考えるとこちらに大手筋の道があったのじゃないかな、そんなふうに想像してみました。

0336-05.jpg

あまり城の機能を感じないのですが、展望の良いところに海賊の親分が陣取っていたってことでしょう。

静かな入江が見下ろせます。

0336-06.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。