0971七間本陣のおろしぶっかけそば [グルメ]
夜、そばを食べ損ねてしまった。その店先にあったのは、営業時間が昼であることと麺がなくなり次第終了ということ。昼間、観光客でにぎわい、人気店はそばを売り切ってしまうのだろう。そう思うと、せっかくの越前大野まで来たのだから、何とかそばを食べたいと思い、翌日リベンジした。
雨が降っている。大野城の見学で少し後れをとってしまった。とはいえ、まだ11時を回った程度である。
城から近いそば処七間本陣に訪れた。

たまたま客のいない店先が撮れたが、すでに店内はいっぱいで3組くらい待っていた。そのお客の入り具合に驚いた。
雨だから混むのかそのあたりの加減はわからないが、すごい人気だ。
20分くらいの待ちで席に着き、10分ほどでそばは出てきた。
越前そばならおろしだろ、と思っていたので注文したのは、おろしぶっかけそば。大盛で870円。

期待を裏切らぬ味で美味しくいただいた。
麺の感じはこんな具合。

ひとり悦に入ってカメラいじっているのだが、それにしても右手の箸もあまり上手くないのだが、左手でシャッターを切るのは更に難しいものだね。なかなかピントがきちんと合ってくれない。
まあ、そんなことはさておき、そばは美味しい。
サラサラっと入っていく、と感じた時、やっぱり水がいいとそばもいいのかなと考えたりした。
最後は、そば湯をいただき、大盛をたいらげた。

うどんと思うと、そばは当たり外れが大きいというのが私の意見だが、こちらは当りの部類だろう。
そばのポスターがあった。そば万歳、そんな気分になった。


人気ブログランキングへ
雨が降っている。大野城の見学で少し後れをとってしまった。とはいえ、まだ11時を回った程度である。
城から近いそば処七間本陣に訪れた。

たまたま客のいない店先が撮れたが、すでに店内はいっぱいで3組くらい待っていた。そのお客の入り具合に驚いた。
雨だから混むのかそのあたりの加減はわからないが、すごい人気だ。
20分くらいの待ちで席に着き、10分ほどでそばは出てきた。
越前そばならおろしだろ、と思っていたので注文したのは、おろしぶっかけそば。大盛で870円。

期待を裏切らぬ味で美味しくいただいた。
麺の感じはこんな具合。

ひとり悦に入ってカメラいじっているのだが、それにしても右手の箸もあまり上手くないのだが、左手でシャッターを切るのは更に難しいものだね。なかなかピントがきちんと合ってくれない。
まあ、そんなことはさておき、そばは美味しい。
サラサラっと入っていく、と感じた時、やっぱり水がいいとそばもいいのかなと考えたりした。
最後は、そば湯をいただき、大盛をたいらげた。

うどんと思うと、そばは当たり外れが大きいというのが私の意見だが、こちらは当りの部類だろう。
そばのポスターがあった。そば万歳、そんな気分になった。


人気ブログランキングへ
コメント 0