SSブログ

1265三田城(東京都) [城印象記]

東京都国立市谷保の三田城(三田氏館、谷保の城山)を紹介します。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

城館は公園や個人宅になっていますが、土塁や堀も良好に残っています。

1265-01.jpg

東側の大きめな道路には「城山入口」の案内があります。その小道を入っていくと城山公園です。およそ三角形のような形に残っていて、底辺部にあたるところが城山公園となっています。

水辺を生かした公園ですが、往時もこんな地形で守りに利用していたのでしょう。

1265-02.jpg

北側に向かって坂になっています。城山という地形が想像されます。反時計回り上がっていくと、右手には土塁が見えました。

1265-03.jpg

北側の頂点を回って少し進むと、説明板があります。

1265-04.jpg

 三田氏館跡(みたしやかたあと)

  所在地  国立市谷保5983の1付近
  標 識  昭和19年3月
  指 定  昭和30年3月28日

 多摩川に向かって張り出した青柳段丘の台地上縁辺にある「谷保の城山」は、中世の城館跡であったという伝承があります。この地には、従来から「三田城」あるいは「三田氏館」と呼ばれ、中世三田氏との関連が推測されてきましたが、鎌倉御家人であった津戸三郎為守が城主であったとする資料も存在します。現在、土塁や堀の跡を確認することができますが、発掘調査などが行われておらず、城館の性格や城主などその詳細は不明です。

  平成24年3月建設 東京都教育委員会

------------------------------------------------------------

このあたりが遺構としてはよく残っています。いい雰囲気ですね。

1265-05.jpg

空堀も見られます。

空堀土塁のその向こうは、個人宅だそうです。内部の見学はお控えください。

1265-06.jpg
nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 52

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。