SSブログ

1285榊原城(三重県) [城印象記]

津市榊原町の榊原城を紹介します。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

枕草子に「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」と挙げられている「三名泉」のひとつとして名高い榊原温泉のある榊原です。ここにも、中世山城の遺構が残っています。榊原小学校の裏、南側の丘がそれです。

榊原古井谷の不動堂がある小道から榊原城に向かいます。

通りは広い道ですが、小道は狭く、車を停める場所はありませんので、注意してください。

1285-01.jpg

道は薮化していて、わかり難かったのですが、小学校の裏の出入り口のある近くです。

1285-02.jpg

草を踏み分け、道を登ると、何か見えてきます。

1285-03.jpg

横堀です。遺構はほとんど残ってないと思ったいたので、興奮しました。このあたりはいい雰囲気です。

1285-04.jpg

その興奮があってか、虎口付近もかなりかっこよく見えました。しかし、その後の改変も頭に置きながら見ないといけません。

1285-05.jpg

1285-06.jpg

その上は主郭です。木々の茂みを抜けた先は、草っ原になっていました。

削平地というよりは、整地されたグランドの跡地というべき様相でした。

1285-07.jpg

学校施設の何かとして利用されたのかな。グランドの名残です。

1285-08.jpg

その先まで歩いてみましたが、かつては道も作られたようで、遺構は残されていませんでした。

1285-09.jpg

ただ、グランドの名残という周囲にも土塁が見られ、それなりの規模を持った城郭だったことがうかがわれます。

1285-10.jpg

1285-11.jpg

やっぱり、少し残念な榊原城です。

これは、先ほど紹介した横堀の反対側にも続いている横堀です。

もう少し残っていれば、そして、整備されればいいのに、と思ってしまいました。

1285-12.jpg
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。