SSブログ

1347法界寺山ノ上付城(兵庫県) [城印象記]

兵庫県三木市別所の法界寺山ノ上付城を紹介します。

より大きな地図で蔓草マップ を表示

跡部村山ノ下付城から美嚢川を渡り、三木城反対に回ります。三木城から西南西2km少しの位置です。こちらも三木合戦の陣城になります。

いわゆる2期の陣城で、いよいよ合戦も長期化し、本格的な兵糧攻めということで、三木城を囲いかけていく時期のものになります。

宮部継潤が守っていたそうです。

法界寺山ノ上付城へは朝日ヶ丘団地の片隅から山に入りました。

1347-01.jpg

山の中、特に道はなく、特に激しい登りもなく、足を進めます。すると、やや高台に周りを横堀に囲まれた、法界寺山ノ上付城に到着しました。

埋もれた山林の中、ちゃんとあるものなのですねえ。

虎口付近には説明も付いていました。

1347-02.jpg

虎口の前に土橋があり、馬出状の出曲輪になっています。

そしてその横の横堀。

1347-03.jpg

主郭の土塁です。

1347-04.jpg

そして主郭です。いい感じの広さと削平ぐあい、ですかね。周囲は土塁で囲われています。

1347-05.jpg

1347-06.jpg

   主郭

 4方を土塁と横堀で囲まれ、南側に馬出状の虎口を設けた、当城の中で最も主要な曲輪です。

------------------------------------------------------------

主郭周囲の横堀も残っています。ちゃんと城になってますね。

1347-07.jpg

そして西隣には副郭もありました。こちらの方が一段低いですが、やや広いです。

全体の凸凹はわずかですが、その日見た1期の陣城よりは、しっかりした構えになっていました。

1347-08.jpg
nice!(43)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 43

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。