SSブログ

1452三ツ木城 [岡崎の城をめぐる]

岡崎市上三ツ木町城堀。


より大きな地図で 岡崎の城 を表示

三ツ木といえば三ツ木松平の所縁の地。

三ツ木松平初代信孝は松平6代信忠の子。7代清康の弟、8代広忠の叔父になる。一時は宗家の勢力を上回る力を持ち、家臣団から危険人物と見なされ追放された。

今でこそ、清康-広忠-家康であり、岡崎城、であるのだが、中世の戦乱時代、松平党の内での厳しい勢力争いがあったのだろうか。

三ツ木にどんな城があったのだろう。中世の居館を想像する。

今は何もない。少し前はここらに大きなお家があったが、今は更地になっている。あたり一帯は農地で、平らな土地が広がるばかりだ。

1452-01.jpg
nice!(57)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

1451これはすごい「お城めぐり!最強リスト」

4月6日、いよいよ新登場。城アプリの決定版「お城めぐり!最強リスト」。

なんと登録された城郭は中世山城・近世城郭を中心に15,000を超える最強のリスト。現存天守のある有名なお城から、碑だけ、いやこのあたりがお城の跡地と言われるが遺構も何もないと言うお城まで、5段階のランクで表記される。

アプリは簡単、マップとGPSを利用し、城ポイントに近づくと点滅したポイントをタップ、一定の時間をエリア内で過ごすとそのポイントがゲットできる。より多くのポイントをゲットして、城郭攻略王を目指そう。

GPS機能の向上により、城ポイントには30mまで近づかないと反応しないようで、そこに数分とはいえ滞在時間が加味されるので、まさにリアルに攻城しないと、ポイントゲットができない。

また、5段階ランクの上位ABCには複数の城ポイントが登録されており、それらすべてをゲットしないと1城を攻略したことにならないらしい。そのため、尾根の端の堀切など見所の見落とし防止になると好評だ。

それにしても移築門までセットになっているのは驚く。膳所城の攻略などはなかなか大変だ。いやいや伏見城などはもっとかもしれない。何しろ全国に散る伝承的な移築建築物も対象になっているらしい。

また、ランクAに区分される姫路城などは、国宝8棟重要文化財74棟にもなる現存建築物があり、そのチェックポイントも膨大だ。他にも、城域の広い山城など一日がかりで攻城しないと、1城攻略しきれないものがあり、ランクAを極めるだけでも、相当手強いものがありそうだ。

それから、贄川城のような標高日本一のような山城や入山が危ぶまれるような利神城のような城も登録されており、攻城による遭難者がでないか、心配されるほどだ。もっとも、まだ知られてない石垣や堀切があると聞けば、藪の中をさっそうと突っ込んでいく猛者には関係ない話か。

アプリにはまた城写真を計上する機能もある。AIに寄る審査があって、違う写真だとチェックを受けてしまう。ちょっと感じよくイメージ先行のものだとアウトになる可能性があるので注意したい。確認(説明)写真なのだ、オーソドックスなわかりやすいものがいい。

(ここどこの城でしょう選手権で連覇中のAI城センセイ登場だ。)

1ポイントに1画像づつのアップだから、写真アップでの城郭攻略王も目指せるようだ。これからのリアル攻城だけでなく、過去の資産を利用してのエントリーもできるわけだが、ここは気持ちも新たにチャレンジしていきたいところ。

しかし、これだけの城ポイント数。残りの人生全てを捧げてもクリアしきれないようなので、もう一度行く必要もないような何もないお城は、過去資産ですますべきか。そう思うと迷う。

まあ、1枚づつしかアップできないものの、取消や交換は自由なようなので、とりあえず時間を作って、写真整理も兼て埋めておこうか。

最終的な城ポイントはいくつになるのか(ライバルに対抗するため自分の行きやすい地元のお城を登録システム(審査あり)も実装する計画らしい。)、そして、それを全てゲットする猛者は現れるのか、話題を呼んでいる。

1451-01.jpg

あたたかいから4月バカなのだ。(^=^;
nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1450私の3大計画

2015年の正月に「3大計画」を挙げている。即ち――。

1.書籍の電子化をして断捨離を進める
2.ブログを書いて自分の世界を確立する
3.データベース再構築による過去の整理と未来の目標

今もこの3大計画が一番気がかりな項目であり、格闘している項目であるのはまちがいない。2020年くらいまでは、まだまだ頑張り続けるだろう。そして、何かしら成果を挙げたい項目でもある。

現在での評価をするとしたら、1△、2○、3×、というところか。

合格点があげれるのは2のブログくらいだろう。

ブログをはじめて4年近くになる。まずブログを続けれたことは成果だろう。今まで何回も途中挫折していたので、そのリベンジを果たし、やればできることを証明できた。ちょっと自信が持てるようになった。

ここで一旦ひと息いれたいが、蔓草の継続、そしてワードプレスを利用してサイトと融合したブログに挑戦していきたい。

発展させていきたい。


書籍の電子化は、作業行程などは確立した。今は、コツコツと更に作業を続けていきたい、と思っている。作業は順調に進んでいるが、まだまだ断捨離はほとんど進んでおらず、成果が感じられないので辛い評価となった。

気持ちを大きく持って、粘り強く進めていくしかないが、果たして成果は見えてくるのだろうか。断捨離が正解なのかどうかは誰もわからない。

またいつか総括して考えてみたいと思っている。けど、今は作業順番待ちしている本を切っては、読み込み、整理して、PDFにまとめる作業をモクモクとこなしたい。順番待ちをモノをなくしたい。


最後にデータベースであるが、これが苦戦に苦戦をして、進展していかない。

なかなかまとまった時間がとれない昨今、データベースをまとめる作業をしていても、ひと区切りまでこぎつけず、都度方針が変わったりして、一向に形になってこない。

Access が思うようにいかず、FileMaker を利用しかけたがこれも上手くいかず、再び Access をいじったりしている。

まあ、ブログにひと息いれたいのも、暫く集中的にデータベースに時間をかけて、何とか一応の形にこぎつけたいと思うからだ。

二股状態を一気に乗り越え、新データベースの運用を目指したい。

あとは、ゆっくりデータベースを太らせる、というかデータの貯め込みをしていきたい。


3大計画の中間まとめと、今後の目標や取り組みをまとめてみた。

1450-01.jpg
nice!(47)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1449中島陣屋 [岡崎の城をめぐる]

岡崎市中島町薬師。


より大きな地図で 岡崎の城 を表示

県道43号線沿い、ここを曲がって進むと八幡社がある手前のあたりが、中島陣屋の跡地らしい。今は痕跡も何もないからただの街角の景色なのだが、明治2年まで所在した陣屋なのだから、間違いは無かろう。

以前はこの角地に常夜灯があった。今はゴミステーションのようだ。

小笠原筑後守の陣屋で3000石を領していた。

1449-01.jpg
nice!(42)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1448大樹寺三門の扁額(愛知県岡崎市) [扁額]

愛知県岡崎市鴨田町の大樹寺三門です。

1448-01.jpg

大樹寺は浄土宗の寺院です。本山知恩院三門に負けないくらい立派な山門があります。こちらは、徳川家光が、寛永18(1641)年に先祖からのお寺である大樹寺を整備するなかで現在の三門も建立されました。

この三門から南にある総門を通して岡崎城が見えます。今でも、ビスタラインと呼んでこの景観が守られています。

扁額は後奈良天皇のご宸筆です。

扁額とは、本来そういう所縁のある、有名な方が筆を執ったものと思ってました。扁額のコレクションをやってみようかな、大樹寺がそんなきっかけのひとつだったと思います。

1448-02.jpg

より大きな地図で蔓草マップ を表示
nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1447知恩院三門の扁額(京都府京都市) [扁額]

京都府京都市東山区林下町の知恩院三門です。

1447-01.jpg

浄土宗の総本山である知恩院の三門です。

高さ24m、横幅50mというわが国最大級の門です。圧倒されます。

徳川秀忠により元和7(1621)年に建立されたそうですが、今は国宝に指定されています。

知恩院は、華頂山大谷寺といいますから、そこからの扁額でしょう。大きさが畳2畳以上にもなるそうです。

1447-02.jpg

より大きな地図で蔓草マップ を表示
nice!(56)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

1446桜咲く

暖かくなった。先週が寒かったので、一気にきた気がする。

桜が咲き出した。というか、もうけっこう見頃な木もあって、日曜日は暖かな日でお花見の人も多かった。

けど日にち的にいえば、まだ花には早い。だから、まだ屋台はおらず、ひどくシンプルなお花見風景だった。

そういえば少々花粉症気味な私ではあるが、今年はたいした症状にもみまわれずにシーズンが終わりそうだ。というのも、例年、桜の花を見る頃には花粉症も治まってしまうからだ。

でも案外4月中もぐずってしまうかもしれないが。

桜が好きで、巨樹の枝振りのいい古木が好きで、今年も桜旅はいろいろと狙ってみたいが、もうブログには画像を貼る容量がないので、紹介はブログがリニューアルした先になるのだろう。

が、ささやかに咲き出した桜もいいものだね。春だ。

1446-01.jpg
nice!(53)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

1445ポケモンGOコミュニティデイに挑む [ポケモンGO]

午後から自分の時間が取れた。この日は、と密かに狙っていたポケモンGOのコミュニティデイ、3/25(日)12-15時でフシギダネが大量発生するらしい。

午前中バタバタとし、充分な充電ができずにスタートかと焦ったが、何とかなった。けど、始めたのは13時近くだった。

おもむろに公園に向かう。やはりポケストップが多い場所でないとね。

フシギダネは確かに大量発生した。しかし、その場にいてどんどん発生する訳ではない。しばらく発生が止まったりする。適度に動いたり、違うポケモンもゲットしたりしないといけないし、またポケストップでボールの補充もしないといけない。途中、思うようにゲットできなくて、イライラしたりの連続だった。楽しむより、そんなイライラの時間だった。

結果として、3体のフシギバナに進化できた。強力なくさタイプの特別なわざ「ハードプラント」を覚えていた。おお、ハードプラント! と思ったが威力は特別なものでもなさそうだ。威力が100しかない。ソーラービーム180が使えるフシギバナに比べてどうなのか。がっかりした。

しかし、数多いフシギダネのなかには色違いのものが3体いた。何となくこちらの方が嬉しかった。

1445-01.jpg

終わって、ほっとした。フシギバナの成果はなんか手応えのなかった感じがしたが、しかし、XPがいつもの3倍得られるというだけあって、大きくポイントを伸ばした。XPは、しっかりチェックしてなかったが、5万くらいは伸ばせたと思う。2時間少々の成果としては、良かったか。

暖かなよい天気の昼下がり。公園には、いっぱいの人がいた。

ポケモンGOをやっている人もいっぱいいる。その後、レイドバトルにも参加した。こんな時は、人がすぐ集まる。ルギアとバトルした。20人で囲むレイド戦は楽勝だった。

この日はラッキーも重なって、2度のレイドで2回ルギアと戦い2体ともゲットできた。なかなかレイドができないと嘆いていたが、ちょっとうっぷんを晴らせた。

最後電池切れで、ポケモンGOを終了することになってしまったが、バタバタと忙しい中で、楽しめた昼下がりだった。

1445-02.jpg
nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1444タブレットは何と言っても便利

iPadを使っている。購入は2012年7月で、iPad3と呼ばれるもの。そのWiFiモデルで、ストレージが64GBというものだ。

電子書籍、電子ファイル化のため、タブレットを買った。当時、タブレットならiPadだろうというくらい絶対人気だったので、さほど迷いはなかった。

その前に、iPodtouchを持っていた。今思うとiPodtouchは中途半端な買い物になってしまった。使っていてその画面の利用価値に目覚め、こんなに使えるならもっと大きな画面のiPadならもっといいだろう、と橋渡しになった。結局、その後、iPadを購入したことで、iPodtouchの画面を利用することはほとんどなくなってしまった。もっとも、音楽利用の末端としてかなり使ったので(今も現役)、その分としてはいいのだろうが。

iPadの手軽な閲覧性というのは素晴らしいと感じた。閲覧性、ただそれだけであるが、実際の生活において、圧倒的な利便性を誇る。

初めはパスワードもなく、ただボタンひとつで閲覧できたと思う。それが、パスワードを入れて開くようになった。たった、それだけのことであるが、利便性はがた落ちしたと思っている。たった、それだけで、こんなにも変わるものかと痛感している。

そんなちょっとしたことなのだが、iPadの閲覧性はPCなんかと思えば、断然よくて、iPadのおかげもあって、私の電子ファイル化は推進できたと思っている。

電子書籍も購入するが、iPadあってこその話であろう。

そんなiPadも近頃は不満もでてきた。iPodを利用していたので、iTunesやiOSにはそれなりに慣れているつもりではあったが、やはり使いにくい。何か独特のクセを感じてしまう。私は、どうも Mac は苦手である。

Macが感覚的で、Windowsよりわかりやすいとよく聞くが、私が感じるのは、Macは、何となくできてしまうけれど、説明不足で、仕組みがよくわからない、というものだ。

だから、iPadを使っていると、はて?どうして?と思うことは多い。けどまあ使えているからいいや、でもそんな不満が知らず知らず積もっている、ところだろう。

最近感じている不満は、文字が打ち難いこと。これはiPad利用にひとつ壁を作っている。iPadの利用が、閲覧に絞られてしまう。

(siriを利用して話しかけながら使うという手もあるのだけれど。)

だから、例えばネットを利用するけど、検索語を打ち込むのが面倒なので、そこに、ひとつの壁ができてしまうのだ。

閲覧の便利さは、タブレットであるところから来ているのであろう。ならば、iPadでなくてもいいか、そう感じている。あまり吟味してないが、アンドロイド系ならスマホといっしょだろうから、アンドロイド系のタブレットでいいやと思っている。

ただし最初にiPadを買う時にこだわった画面のキレイさにはこだわりたいが。

タブレットは、今はtwitterでも利用しているし、電子ファイルの閲覧など、利用頻度は相変わらず高い。

それだけに、新しく買い替えたら、どうなるか。この頃、少し気になる。

1444-01.jpg
nice!(45)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

1443春よ来い

暖かくなったり寒くなったり、このところ寒暖の差が激しい。

どうも、このところ調子が悪い。そんな私は、寒さばかりが気にかかる。寒いのが苦手なのだ。だから、調子が悪いと、この頃は寒い日ばかりだと感じてしまう。

だいたい寒いなと感じると、眠気も感じてしまう。体が疲れるとかいって眠気ばかり感じるのだ。

そんな因果関係があるんだ、と年の功で気付くようになったが、どうもいけない。寒い。

身体を動かしたらいいのかもしれない。けど、寒いと身体を動かしづらい。

その悪循環から抜け出せない。

まあ、早く桜が咲いてくれれば、立ち直れるかもしれないと勝手に思うことにした。もう少しの我慢だ。もう少しで暖かくなる。

1443-01.jpg
nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。